日付一覧
━ http://austria-ski.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
週刊オーストリアスキー教室
- AUSTRIA SKI mail magazine vol.320 2016年2月12日-
━━━ 発行部数 1、647部 ━━━ (これからは毎週期発行)
--------------------------------------------------------------------
--
このメールマガジンは、
オーストリアスキー教室へご参加いただいた方にお送りしています。
--------------------------------------------------------------------
--
週末は春一番が吹く予報。
春一番!?
まだ2月も上旬なのに、やっぱり変なシーズンです。
風といえば
スキー場の夜、布団に入っていると
吹き荒れる風の音がよく聞こえます。
ヒュー、ヒュルル。
昼間は、リフトの音、スキーヤーの歓声、ゲレンデに流れる音楽で
忘れているのですが、
そんな夜、自分が抗うことのできない大自然に包まれてるという事実を実感します。
山ならではの山鳴りも聞こえたり、
暗闇のせいもあり、心細くなる時です。
夜の雪山で起こっていることを想像したりして、
じっと耳を澄ませているそんなとき、
ふと静寂に包まれる瞬間が訪れることがあります。
さっきまで荒れ狂っていた風の音もなにもかもが消え去って
まったくの無音になる瞬間。
宇宙空間に放り出されたような感覚。
そう、雪です。
すべての音を包み込み、消し去る雪。
でも不思議にほっと暖かくなる瞬間でもあります。
みんなが寝静まった夜、ぜひ耳を澄ませてみてください。
【今号のメニュー】
1. 2校合同講座にぎやかに開催
2. ヨハン、来日日程が変更になりました
3. 蔵王特急便
4. 赤倉速報
5. シーサイド便り
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1 ◆ 2校合同講座にぎやかに開催
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山形地区(?)の2月後半は、
連続合同講座でみっちり練習。
2校の教師が赤倉に集結して
個々のアプローチで目標達成のお手伝いをします。
レッスン後は、団らんの広間で
スキー談義に花を咲かせましょう。
山形赤倉16期 2/19(金)〜21(日) 42,570円
山形赤倉17期 2/22(月)〜24(水) 40,370円
山形赤倉18期 2/26(金)〜28(日) 42,570円
16期に新設した校長ゼミもまだ募集中です!
■ いろんな先生のいいとこ取り
お申込、お問合せは、ナイスク事務局まで
Web:http://austria-ski.jp/
メール:naisg@naisg.co.jp 電話:03-3230-2602
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2 ◆ ヨハン、来日日程が変更になりました
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オーストリアの現地事情により、
ヨハンの来日日程が変更になりました・・・。
ヨハンスペシャルは、4月21日以降の春、シャルマン火打スキー場での
開催となります。
すでにお申し込みをいただいていた皆様、
大変申し訳ございません。
再設定の日程は、決まり次第お知らせいたしますので
ぜひご予定を調整していただき
ご参加いただければ幸いです。
■ お楽しみが先延ばしになりました
お申込、お問合せは、ナイスク事務局まで
Web:http://austria-ski.jp/
メール:naisg@naisg.co.jp 電話:03-3230-2602
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3 ◆ 蔵王特急便
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6日に蔵王樹氷祭が開催されました!
今までと違い、
松明滑走が、LEDライトによるカラフルな滑走になりました☆
参加者全員でのワンラインで松明滑走(LED)では、
色とりどりの光が上から見ていても下から見ていても綺麗でした!
蔵王のゆるキャラ、『じゅっきーくん』がライトを持って滑っているところを
ムービーで撮り、蔵王教室のブログへアップする予定です♪
みなさま、蔵王教室のブログもチェックしてくださいね!
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4 ◆ 赤倉速報
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
蔵王教室も赤倉教室もインフルエンザ流行中。
今日はとってもいい天気でした・・・が、
急に節々が痛くなり、頭がガンガン。
熱をはかるとなんと38度。
ガーン!!
平熱の低い私にとっては、38度の
数字を見ただけでも倒れそう・・・
すぐに病院へ行こうと思ったら、今日は祝日。
なんてついてない。
明日の朝早くから、病院へ行こうと思います。
どうやっても、自然と風邪には勝てません。
みなさん、手洗いとうがいは徹底しましょう。
16期の校長ゼミ(中級)はあと2名。
通常期とともにご参加おまちしております。
┏━┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5 ◆ シーサイド便り
┗━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オーストリアツアーも無事に終わりました。
今回のヨーロッパは暖かく過ごしやすかったです。
スペシャルゲストのヨハンとベニーで最高の講習と
オーストリアの広大なゲレンデに驚きを隠せません。
ワンラインで行きましょうと言われ、2キロ位軽く滑るのですから
ポジションなんて自然と良くなるに決まっていると感じました。
オーストリアスキーの基本は昔から変わりませんが秘密も沢山あるみたい、、、
と感じてきました。
その話はシーサイド教室で語りましょうね!!
今週の特ダネ
その1
今週は、ゲストにインソールメイカーのBMZ東京スタジオ、岡沢勝さんに
来ていただき、ミーティングで足の悩みをとブーツの悩みを解消していただきます。
WC選手も手がける職人さんです。
その2
少し告知が遅くなりましたが、13日と14日にキャンドルロードもおこなわれます。
スキー場の駐車場に雪像とキャンドルの幻想的な輝きが楽しめます。
その3
ヨハン来日、時期が遅れますが4月21日来日予定との事、
オーストリアの国の休暇に入る為この時期になりました。
講習会場はシャルマン火打です、申し込みが混雑するので申し込みはお早目に下さい、
定員10名とさせていただきます。
なお、撮影会も同時に行う予定としております。
我こそはと言うあなた、お待ちしております。
日程の方は来週のメルマガで発表させていただきます。
─────────────────────────────────
facebookのファンページを立ち上げました
「いいね!」をお願いします
http://www.facebook.com/austriaskischool
─────────────────────────────────
ナイスクメールマガジン
◇バックナンバーはこちら
http://austria-ski.jp/acmailer3/backnumber.cgi
◇登録・退会・アドレス変更はこちらから
http://austria-ski.jp/acmailer3/reg.html
◇お申込み、お問い合わせ、ご感想はナイスク事務局へ
naisg@naisg.co.jp
03-3230-2602 / 06-6448-2510(転送) *午前10時?午後6時
─────────────────────────────────
ナイスクメールマガジンに掲載された記事を、許可なく複製、転載して
くださってOKです。たくさんの方に教えてください。
─────────────────────────────────
発行:オーストリアスキー教室
編集:須藤洋子
〒102-0075 東京都千代田区三番町1?5 B1
Tel: 03-3230-2602; Fax: 03-3230-2603
==================================================================